総合内科よわ医の貧弱ブログ

貧弱な総合内科医が好きなことを好きなように書きます。

MENU

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年度総括

2023年の総括を酔っ払いながら行いたいと思います。仕事、プライベートなど赤裸々に書いてみます。ブログを書き始めて続いていることがとにかく自分にとってはうれしいことです。読者の皆さんには本当に感謝です。良いお年を!

ブログ始めて3ヶ月経過

はじめに ポジティブなこと やっぱり文章を書くのが楽しい 色々なことを学ぶ意欲が出る 見てくれる人が居る ネガティブなこと 記事を書くのに時間がかかる 伸びないアクセス数 ブログの継続率が低い理由がよくわかった 今後どうするのか さいごに はじめに …

メリークリスマス

特別に良い思いではないけれど 今となっては、子供と楽しい時間を過ごすイベントとなった、クリスマス。 しかしながら、私は今までの人生で、クリスマスに特に思い入れのある記憶がない。 だが、一つだけ印象に残っている思い出がある。それは、浪人時代の話…

医師の労働環境の現状と課題:内科専攻医の自殺事件を受けて

若い専攻医が亡くなるという痛ましい事件がまた起きてしまった。その原因として医者のおかしな労働環境が原因となっていると考えます。

失敗しよう。失敗させよう。

失敗することが大事とよく言われます。ありきたりなことですが、なかなか受け入れがたい内容ですね。今回私が仕事で経験したことを通じて、失敗することの重要性、そして失敗させることの重要性について書きます。

投資は必須の時代になっている

今後の日本では、物価はどんどん上がり、給与はほとんど上がらない。このような状況がずっと続くでしょう。投資はやる、やらないではなく何をやるか選択するという時代に突入しています。

20歳の自分に受けさせたい文章講義、を読んでみた

文章の書き方に関する書籍第2弾は、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」という本です。かの有名な「嫌われる勇気」の著者が書いた本です。自信を持ってお勧めいたします。

X (旧Twitter)は無理にやる必要など全くない

今更ながら周回遅れでX (旧Twitter)を使用してみました。そこで感じたことを書かせて頂きます。結論としては、無理に使う必要性は皆無であるということです。

いくつになっても褒められると嬉しい

人に褒められると嬉しいですよね。でも、人を褒めるのって難しい。褒めるということに関して独断と偏見で書かせていただきます。

ピンチはチャンス

メンタルもフィジカルも弱く、超絶不器用な私がピンチはチャンスと思っていることをお話しします。

患者を救うのは、医療者だけではない

医者の力は微々たるもの。患者を救うのは、医者だけが頑張っても難しい。家族の存在も非常に大きいのです。

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。を読んでみた

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめたみた。を読んでみました。私のような文章の書き方が全くわからない初学者にとってはとても良い本であると思います。

自分の最期を考えたことがありますか?その2

自分が仕事を通じて、人生の最期を自分で考えなければならないと強く思わされたエピソードを紹介したいと思います。

ブログ初めて2か月経過

この記事は今日書かないと意味がない!ということで、今思っていることを率直に書いてみます。 引き続き、文章書くのが難しい 魅力あるブログと自分のブログは何が違うのか? ブログをライフワークにしたい さいごに 引き続き、文章書くのが難しい とにかく…

自分は薄情なのだろうか?

人間関係にも旬がある 大学の同期からの忘年会の誘いを、また断った。ここ数年はコロナを言い訳にし、今回は遠いからということにしておいた。 何回か参加はしたのだった。「おー久しぶり!今どうしてんの?」なんて会話から大体始まる。そして次は決まって…

自分の最期を考えたことがありますか? その1

はじめに 現在の仕事内容 押し寄せる高齢化の波 超高齢患者に何をしているのか 患者家族の反応 最期を考えなかった際の行く末 いつから自分の最期を考えればよいのか? 最期を考えるって、どうすればいいの? まとめ はじめに 私は医師になってから大学病院,…

環境が人を成長させるのか?

良く成長のために環境が重要であると言われます。それ自体は正しいと思うのですが、環境は成長における補助に過ぎないと自分は考えています。自分の体験をもとに、環境が人を成長させるのか述べたいと思います。

看護師にボコボコにされた話3つ 初期研修医編

初期研修のころに看護師にボコボコにされたエピソード3つをお話しします。

良くない医師(内科医)がしていること 外来編

良くない医師がしていること、外来編です。主に薬の処方についてです。薬の使い方がおかしかったり、薬の数が多すぎたり (ポリファーマシー)することが挙げられます。おかしいと思ったら医師に質問や意見をぶつけてみましょう。

良い医師(内科医)がしていること 外来編 その3

良い医者が行っていることを説明します。外来編その3です。治療内容の説明が的確であることが良い医者の条件の1つです。

良い医師 (内科医)がしていること 外来編 その2

良い医師がしていること外来編その2です。今回は治療内容の説明のうち何故治療をしなければいけないのか、治療をしない場合予想される経過を伝える重要性を説明します。

良い医師 (内科医)がしていること 外来編 その1

良い医者がしていることの外来編その1です。医者の仕事の半分は患者さんとの対話です。

COBテープライト (USB)を使ってみた

一般的なテープライトで遭遇するいわゆる"粒感"の問題。それをCOBテープライトを用いて解決した話です。スマートプラグの話もあります。

ブログを始めてよかったこと3つ

ブログを開始して1ヶ月時点で、良かったと思うこと3つをお話しさせていただきます。 1.単純に書くのが楽しい 2.読んでくれる人が居る 3.自分の財産になる

いじめを受けて感じたこと

はじめに 小学校時代 中学高校時代 大学時代 いじめを受けて今思うこと 最後に はじめに いじめの問題は昔から現在に至るまで非常に深刻な問題です。私は小学校から高校にか けて、断続的ではありますがいじめを受けていました。 いじめを受けている間は、本…

医者はモテるのか? 非モテの視点で語る

まとめ 医者になる前に決まっている 非モテリスク因子 中高一貫男子校 女性との接点が少ない プライドが高い 背伸びしてしまう 結局どうなったのか? 医者は結婚相手としては人気? 最後に まとめ 医者だからといってモテるようにはなりません。元々モテるや…

飲酒をほぼ辞めた話

イントロダクション 飲酒を辞めようと思ったきっかけ どのように辞めたのか? 家にある酒を全部撤去 酒が飲みたくなったら炭酸水で代用 酒をやめたことを周囲の人間に告げる 飲酒を辞めて良かったこと 夜の時間を有効活用できるようになった 二日酔いや飲酒…

ココナラでアイコン作成を依頼してみた

結論 アイコン作成を依頼した理由 ココナラでの依頼から納品までの流れ イラストレーターが決まったら 見積もり・カスタマイズが終わったら 自分が疑問に思ったこと イラストの作成にあたり自分の写真を提出する必要があるのか? 画像の形式は?背景透過にし…

Philips Hueのライト

Philips Hueのライトは価格がとても高いですが、光の質、そして付属アプリの性能などが段違いです。テープライトは貼るのが面倒ですが、バーライトもありオススメです。

いけてないディーラー達

自分は田舎に住むようになったのもあり車には結構興味があります。数年前に車を購入した際にいろいろなディーラーを回ったが、毎回残念な体験をする羽目になったので紹介しようと思います。 全く質問に答えられない若手ディーラー 某国産大手メーカーのディ…