総合内科よわ医の貧弱ブログ

貧弱な総合内科医が好きなことを好きなように書きます。

MENU

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年度総括

2023年の総括を酔っ払いながら行いたいと思います。仕事、プライベートなど赤裸々に書いてみます。ブログを書き始めて続いていることがとにかく自分にとってはうれしいことです。読者の皆さんには本当に感謝です。良いお年を!

ブログ始めて3ヶ月経過

はじめに ポジティブなこと やっぱり文章を書くのが楽しい 色々なことを学ぶ意欲が出る 見てくれる人が居る ネガティブなこと 記事を書くのに時間がかかる 伸びないアクセス数 ブログの継続率が低い理由がよくわかった 今後どうするのか さいごに はじめに …

メリークリスマス

特別に良い思いではないけれど 今となっては、子供と楽しい時間を過ごすイベントとなった、クリスマス。 しかしながら、私は今までの人生で、クリスマスに特に思い入れのある記憶がない。 だが、一つだけ印象に残っている思い出がある。それは、浪人時代の話…

医師の労働環境の現状と課題:内科専攻医の自殺事件を受けて

若い専攻医が亡くなるという痛ましい事件がまた起きてしまった。その原因として医者のおかしな労働環境が原因となっていると考えます。

失敗しよう。失敗させよう。

失敗することが大事とよく言われます。ありきたりなことですが、なかなか受け入れがたい内容ですね。今回私が仕事で経験したことを通じて、失敗することの重要性、そして失敗させることの重要性について書きます。

投資は必須の時代になっている

今後の日本では、物価はどんどん上がり、給与はほとんど上がらない。このような状況がずっと続くでしょう。投資はやる、やらないではなく何をやるか選択するという時代に突入しています。

20歳の自分に受けさせたい文章講義、を読んでみた

文章の書き方に関する書籍第2弾は、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」という本です。かの有名な「嫌われる勇気」の著者が書いた本です。自信を持ってお勧めいたします。

X (旧Twitter)は無理にやる必要など全くない

今更ながら周回遅れでX (旧Twitter)を使用してみました。そこで感じたことを書かせて頂きます。結論としては、無理に使う必要性は皆無であるということです。

いくつになっても褒められると嬉しい

人に褒められると嬉しいですよね。でも、人を褒めるのって難しい。褒めるということに関して独断と偏見で書かせていただきます。

ピンチはチャンス

メンタルもフィジカルも弱く、超絶不器用な私がピンチはチャンスと思っていることをお話しします。

患者を救うのは、医療者だけではない

医者の力は微々たるもの。患者を救うのは、医者だけが頑張っても難しい。家族の存在も非常に大きいのです。

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。を読んでみた

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめたみた。を読んでみました。私のような文章の書き方が全くわからない初学者にとってはとても良い本であると思います。